特定非営利活動法人 パルシック(PARCIC)

〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル

03-3253-8990

FAX03-6206-8906

デニヤヤ小規模紅茶農家支援

  • スリランカ
  • 経済自立支援事業
  • フェアトレード事業

シンハラージャ環境保護区に隣接するデニヤヤで、小規模生産者による有機紅茶栽培を支援しています

プロジェクト背景

スリランカ南部州のデニヤヤで、2011年度から小規模紅茶生産者の有機紅茶栽培を支援する事業を行っています。この地域は、中東で人気の低地紅茶の産地で、産出される水色の濃い紅茶は「ルフナ紅茶」として知られています。日本でも有名な「ウバ」や「ヌワラエリヤ」など、高地帯の産地に比べ、生産者のほとんどがプランテーション農民ではなく、個々に畑を持つ小規模生産者です。山間地帯で、稲作が困難なことから、英国植民地時代に開始された紅茶栽培が重要な現金収入源となっていますが、主な輸出先である中東の政情不安と世界的な不況の下、紅茶産業は沈滞しており、地域の小農民たちは、安定的な価格と販路を必要としています。

 

デニヤヤはスリランカに残された熱帯雨林シンハラージャ環境保護区に隣接する山間地帯であり、周辺南部各地の重要な水源地帯にもなっていることから、スリランカ政府も地域住民もこの地域の環境問題への関心が高く、紅茶生産を有機に転換することは、地域の課題でもありました。また、日本では農薬を散布したのち一定期間は茶摘みを行いませんが、この地方ではそのような知識や規制がないため、農薬散布後にただちに茶摘みを行っており、農民自身の健康にとっても、また紅茶の消費者の健康にとっても、望ましいものではありませんでした。

プロジェクト内容

難しいといわれる茶の有機栽培ですが、付加価値を付けて販売することを目指し、2011年に計25世帯の紅茶農家を集め、有機に転換する取り組みを始めました。牛を飼い、堆肥を作るところから活動を始め、スリランカ国内で有機紅茶栽培に取り組む茶園の訪問、日陰樹の植栽などの畑の整備等を行いました。2012年には50世帯に規模を拡大し、有機茶葉の生産を進め、2014年にはクラウドファンディングによりコンポストセンターを建設しました。

メンバーが大切に育てた葉を、地元で有機茶葉を専門に扱う工場で加工したこのデニヤヤ紅茶は、ルフナ茶の甘みが自然に香る、とてもおいしい紅茶に仕上がっています。この紅茶に有機ベルガモットの香料で着香した「アールグレイ紅茶」を、2013年4月に日本国内で販売開始しました。

並行して、事業に参加する紅茶農家は、有機紅茶栽培共同出荷グループ「エクサ」を結成し、有機紅茶の共同出荷のほか、グループの自立化のための活動に取り組んでいます。具体的には、紅茶以外のスパイスなどの有機農産物の生産・販売の拡大、コンポストセンターからの収入の拡大、エコツーリズムの実施・強化です。 自然災害やコロナ禍、経済危機などさまざまな課題に直面しながらも、エクサの参加農家数の増加、有機スパイスの輸出、エコツーリズムの受け入れなど、活動の幅が広がりつつあります。

現地からの声

  • キリウェラドラ村 スニルさん

    ここ数年間、紅茶の生産量が下がっています。気候変動の影響もあると思いますし、肥料が十分ではないからだと思います。それでも、2012年からこの事業に加わって、有機転換に取り組んできてよかったです。慣行農業と有機農業の圃場を比べると、有機の圃場は既に土壌が養分を含んでおり、慣行農業のように多くの肥料を必要としないからです。 スリランカはいま大変な経済状況にあり、日々の生活をし、子どもたちに教育を受けさせるだけでも大変です。このような経験をするとは思ってもいませんでした。この状況が終わり、子どもたちの将来がより良くなることを願ってやみません。

  • バタヤヤ村のクマリさん

    普段は茶畑での仕事を近所の人にも手伝ってもらいますが、2020年は新型コロナウィルス流行のため、家族だけで畑仕事をしていました。茶栽培による収入は大きく変化していませんが、他の作物や仕事による収入は低下しました。ただし、結婚式やお葬式、ちょっとした村での集まりができなかったり、デニヤヤタウンまで買い物に行く機会も減ったため、支出もかなり少なかったです。子どもたちは学校に行けない期間が長く、友だちにも会えずストレスが溜まっていましたが、逆に家族で過ごす時間が長くなったことで親子関係がよりよくなったと感じています。家では90才を越える母親と同居してるので、ウィルスに感染しないようにとても注意しています。

プロジェクトレポート

  • スリランカ美味しい紅茶の故郷を訪ねる旅:ツアー報告

    スリランカ美味しい紅茶の故郷を訪ねる旅:ツアー報告

  • 有機紅茶農家がネパールでの有機堆肥作り研修に参加

    有機紅茶農家がネパールでの有機堆肥作り研修に参加

  • キックオフ・セレモニーの開催 ~紅茶の生産性を上げる5年間の事業を開始しました~

    キックオフ・セレモニーの開催 ~紅茶の生産性を上げる5年間...

  • 小規模有機栽培茶農家グループ・エクサのメンバー紹介 #4

    小規模有機栽培茶農家グループ・エクサのメンバー紹介 #4

Donation

あなたも毎月の寄付で、
スリランカでの民際協力活動に
参加しませんか?

今回のみの寄付をする