特定非営利活動法人 パルシック(PARCIC)

〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル

03-3253-8990

FAX03-6206-8906

スタッフレポート

Staff report

活動地

プロジェクト

もっと見る

  • [終了報告] アールサールでの4回目の灯油配布と西ベカーの難民キャンプへの緊急支援

    [終了報告] アールサールでの4回目の灯油配布と西ベカーの難民キャンプへの緊急支援

    • シリア・レバノン・トルコ
    • レバノンでのシリア難民への食糧・越冬支援
    • 緊急支援事業
  • 聖書にも登場する木、イナゴマメを植える

    聖書にも登場する木、イナゴマメを植える

    • パレスチナ
    • 西岸地区での植樹を通した環境保全・緑化事業
    • 経済自立支援事業
  • パレスチナ西岸 ボランティアと農家をつなぐ1000本のオリーブ -2

    パレスチナ西岸 ボランティアと農家をつなぐ1000本のオリーブ -2

    • パレスチナ
    • 経済自立支援事業
    • 西岸地区での植樹を通した環境保全・緑化事業
  • レバノン アールサールの難民キャンプでの2・3回目の灯油配布

    レバノン アールサールの難民キャンプでの2・3回目の灯油配布

    • シリア・レバノン・トルコ
    • レバノンでのシリア難民への食糧・越冬支援
    • 緊急支援事業
  • 300ドルのゆくえ

    300ドルのゆくえ

    • 東ティモール
    • 山間部農村の水利改善事業
    • 復興支援事業
  • レバノン アールサールのシリア難民キャンプ439世帯への灯油配布

    レバノン アールサールのシリア難民キャンプ439世帯への灯油配布

    • シリア・レバノン・トルコ
    • レバノンでのシリア難民への食糧・越冬支援
    • 緊急支援事業
  • レバノン アールサールの難民キャンプで1回目の灯油配布

    レバノン アールサールの難民キャンプで1回目の灯油配布

    • シリア・レバノン・トルコ
    • レバノンでのシリア難民への食糧・越冬支援
    • 緊急支援事業
  • レバノン ベカー県での越冬支援(灯油配布)

    レバノン ベカー県での越冬支援(灯油配布)

    • シリア・レバノン・トルコ
    • レバノンでのシリア難民への食糧・越冬支援
    • 緊急支援事業
  • レバノン ベカー県バル・エリヤス市に暮らすシリア難民の生活

    レバノン ベカー県バル・エリヤス市に暮らすシリア難民の生活

    • シリア・レバノン・トルコ
    • レバノンでのシリア難民への食糧・越冬支援
    • 緊急支援事業
  • トルコ:寒さ厳しい地で。越冬支援と家畜用テントの設置

    トルコ:寒さ厳しい地で。越冬支援と家畜用テントの設置

    • シリア・レバノン・トルコ
    • トルコ・シリア地震被災者支援
    • 緊急支援事業
  • 戦時下だからこそ教育を

    戦時下だからこそ教育を

    • ミャンマー
    • 国内避難民への物資配付および教育支援
    • 緊急支援事業
  • ヨルダン川西岸地区 植樹事業地セルフィート県ヤスーフ村から

    ヨルダン川西岸地区 植樹事業地セルフィート県ヤスーフ村から

    • パレスチナ
    • 西岸地区での植樹を通した環境保全・緑化事業
    • 経済自立支援事業
  • 新米栄養士さんたちと女性グループの栄養改善に向けた取り組み

    新米栄養士さんたちと女性グループの栄養改善に向けた取り組み

    • 東ティモール
    • 女性の生計向上を通じた子どもの栄養改善事業
    • 経済自立支援事業
  • シリア:震災から1年。より多くの人に届けられる支援を

    シリア:震災から1年。より多くの人に届けられる支援を

    • シリア・レバノン・トルコ
    • トルコ・シリア地震被災者支援
    • 緊急支援事業
  • 能登地震レポート 能登町 仮設住宅の入居が始まりました

    能登地震レポート 能登町 仮設住宅の入居が始まりました

    • 日本
    • 令和6年能登半島地震 緊急支援
    • 緊急支援事業
  • 寒さに負けない、未来への希望をつなぐ教育支援

    寒さに負けない、未来への希望をつなぐ教育支援

    • シリア・レバノン・トルコ
    • レバノンでのシリア難民への教育支援事業
  • 能登地震レポート 松波小学校での特別クラス

    能登地震レポート 松波小学校での特別クラス

    • 日本
    • 令和6年能登半島地震 緊急支援
    • 緊急支援事業
  • ロブスタコーヒーの挑戦、カカオへの期待

    ロブスタコーヒーの挑戦、カカオへの期待

    • 東ティモール
    • アグロフォレストリー(カカオ)事業
    • 経済自立支援事業
    • フェアトレード事業
  • 東ティモールツアー2011を終えて

    東ティモールツアー2011を終えて

    • 東ティモール
  • 2010年 東ティモールツアー報告

    2010年 東ティモールツアー報告

    • 東ティモール
  • Viva! Joga Bola!

    Viva! Joga Bola!

    • 東ティモール
  • 東ティモールから、ボアスエントラーダ!

    東ティモールから、ボアスエントラーダ!

    • 東ティモール
  • 住民投票から10年を振り返って

    住民投票から10年を振り返って

    • 東ティモール
  • 内戦が終わったとは言うけれど…

    内戦が終わったとは言うけれど…

    • スリランカ
Donation

共に助け合い、支え合う世界へ

パルシックの活動に
寄付で参加しませんか?