特定非営利活動法人 パルシック(PARCIC)

〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル

03-3253-8990

FAX03-6206-8906

スタッフレポート

Staff report

活動地

プロジェクト

もっと見る

  • グルメレポート5 隠れた逸品『サメ肉』料理

    グルメレポート5 隠れた逸品『サメ肉』料理

    • 東ティモール
  • グルメレポート4 野菜の蔓(つる)を使った料理

    グルメレポート4 野菜の蔓(つる)を使った料理

    • 東ティモール
  • グルメレポート3 南国のフルーツ「パパイヤ」

    グルメレポート3 南国のフルーツ「パパイヤ」

    • 東ティモール
  • 南インド料理に近い、ジャフナの食事情

    南インド料理に近い、ジャフナの食事情

    • スリランカ
  • グルメレポート2 東ティモールのゼンマイ「カブラ(kabura)」

    グルメレポート2 東ティモールのゼンマイ「カブラ(kabura)」

    • 東ティモール
  • グルメレポート1 「クラウル」

    グルメレポート1 「クラウル」

    • 東ティモール
  • 手軽なスナックとして老若男女に愛されている揚げ物『ワデー』

    手軽なスナックとして老若男女に愛されている揚げ物『ワデー』

    • スリランカ
  • ジャフナの伝統的シーフードスープ『ジャフナ・クール』

    ジャフナの伝統的シーフードスープ『ジャフナ・クール』

    • スリランカ
  • コーヒー生豆、ディリを出港しました!

    コーヒー生豆、ディリを出港しました!

    • 東ティモール
    • コーヒー生産者支援
    • 活動中
    • フェアトレード事業
  • ミャンマークラウドファンディング活動報告:医薬品を届けました

    ミャンマークラウドファンディング活動報告:医薬品を届けました

    • ミャンマー
    • 国内避難民への物資配付および教育支援
    • 緊急支援事業
  • 2023年度夏のマレーシア・ペナンでのフィールドワーク実施

    2023年度夏のマレーシア・ペナンでのフィールドワーク実施

    • マレーシア
    • 民際教育
    • 民際教育事業
  • みんかふぇ夏祭り

    みんかふぇ夏祭り

    • 日本
    • 居場所づくり
    • 経済自立支援事業
  • パニカムの豊作と干し草作り

    パニカムの豊作と干し草作り

    • パレスチナ
    • ガザ地区における羊の畜産支援
    • 経済自立支援事業
  • 7月のみんかふぇ食堂

    7月のみんかふぇ食堂

    • 日本
    • 居場所づくり
    • 経済自立支援事業
  • 国内避難民の生活 – ミャンマー

    国内避難民の生活 – ミャンマー

    • ミャンマー
    • 国内避難民への物資配付および教育支援
    • 緊急支援事業
  • 震災から半年 被災地の日常と課題 トルコより

    震災から半年 被災地の日常と課題 トルコより

    • シリア・レバノン・トルコ
    • トルコ・シリア地震被災者支援
    • 緊急支援事業
  • 震災から半年 家屋修繕 シリアより

    震災から半年 家屋修繕 シリアより

    • シリア・レバノン・トルコ
    • トルコ・シリア地震被災者支援
    • 緊急支援事業
  • みんかふぇの夏

    みんかふぇの夏

    • 日本
    • 居場所づくり
    • 経済自立支援事業
  • 東京事務所の山田君~インターン日誌~最終回

    東京事務所の山田君~インターン日誌~最終回

    • 日本
  • 東京事務所の山田君~インターン日誌~Vol.1

    東京事務所の山田君~インターン日誌~Vol.1

    • 日本
  • パレスチナ、クリスマスの喜びはどこへ?

    パレスチナ、クリスマスの喜びはどこへ?

    • パレスチナ
  • ティモール・コーヒー・フェスティバル2020開催!

    ティモール・コーヒー・フェスティバル2020開催!

    • 東ティモール
  • シリアの冬に欠かせない保存食「マクドゥース」

    シリアの冬に欠かせない保存食「マクドゥース」

    • シリア・レバノン・トルコ
    • 食べる
  • パレスチナ難民の苦しみ

    パレスチナ難民の苦しみ

    • パレスチナ
  • ヒジャーブ(スカーフ)って何?イスラム教徒の女性はなぜヒジャーブを着けるの?

    ヒジャーブ(スカーフ)って何?イスラム教徒の女性はなぜヒジャーブを着けるの?

    • パレスチナ
  • レバノンの山田君 ~インターン日誌~ Vol.7 休日の過ごし方

    レバノンの山田君 ~インターン日誌~ Vol.7 休日の過ごし方

    • シリア・レバノン・トルコ
  • パレスチナ西岸地区、COVID-19との生活

    パレスチナ西岸地区、COVID-19との生活

    • パレスチナ
Donation

共に助け合い、支え合う世界へ

パルシックの活動に
寄付で参加しませんか?