ミャンマー地震:皆さまのご寄付で被災者150世帯へ物資を届けました
- 活動レポート
- 国内避難民への物資配付および教育支援
- ミャンマー
- 緊急支援事業
ミャンマー中部で発生した地震で4,000人近くが亡くなりました。40度近い猛暑と大雨により、被災者は厳しい状況に置かれています。
地震の被害を受けた地域の多くは国軍支配地域であり、現在、軍事政権の許可を得た多くの支援団体が人道支援を行っています。しかし、国軍支配地域内であっても、全ての被災地に必要な支援が届いているわけではありません。場所によっては、軍による立ち入り制限や支援物資の持ち込み制限が行われており、また大規模な救助隊は都市部に配置されているため、小規模な村やアクセスの悪い地域への支援は限定的です。
パルシックは現地の住民組織と連携しながら、こうした支援が不足している地域で、皆さまからいただいたご寄付で、150世帯に米、油、乾麺、蚊取り線香、魚缶、菓子を配付しました。
4月7日の国営紙の報道で軍事政権は、関係当局の承認なしに独自に活動することは認めないと発表し、支援団体の取り締まりを強化する可能性を示唆しています。これにより、軍事政権の許可を得ていない組織が支援活動を実施することには危険が伴うようになりました。軍事政権の取り締まりもあるため、慎重に準備をして配付しました。
引き続き、パルシックでは支援活動を続けてまいります。皆さまの温かなご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

(東京事務所 ミャンマー事業担当)
ミャンマー地震 緊急支援に寄付する
クレジットカードで寄付するcongrant の寄付決済ページよりお手続きいただけます。 銀行振り込みで寄付する下記の口座へのお振込みと、領収書発行に必要な情報をフォームよりご連絡をお願いいたします。「寄付先事業の指定」に「ミャンマー地震」とご記入ください。 ゆうちょ銀行 〇一八支店(ゼロイチハチ支店) *パルシックは認定NPO法人です。確定申告に使える寄付金領収書をお届けするために、ご寄付いただいた旨をフォームよりご連絡ください。 |